1/20 【大人の古文の時間~百人一首を詠む~/俳句の会】

頭の使いどころ
心の使いどころが、日常の仕事やSNSとはぜ~んぜん違う。
癒されます。
胸のひろがり、感じる深さ
大人になった今だからこその、「生きてる」ことばを味わおう。
【日時】1月 20日 (金)10:30~12:00
【会場】Umiのいえ(相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分)
【第1部】百人一首から毎回二首を詠みます。
鈴木宗景先生のお優しい解説で、心地よく歌の世界に引き込まれていきます。
【第2部】「俳句のじかん」です。毎月のお題ににそって。俳句をつくる宿題をして、ご参加ください。俳句の発表をし、先生がアドバイスしてくださいます。聴くだけでももちろん大丈夫です。
お子様連れも歓迎です。
お昼時間ものんびりお過ごしください。
★俳句のテーマ★ 
1月「富士山」、2月「霜」
3月「花の色」、4月「逢う」、5月「筑波山」
★鎌倉の海からの富士山のお写真 
photo 加田務さん