先週10月の着物部を開催いたしました

急な冷え込みで秋物のコートを引っ張りだしたら、シワくちゃ。。そんな朝でした。
こんにちは、Umiのいえ着物部世話人の井田です。
先週10月の着物部を開催いたしました。
 
今回はリピーターさん2名で、お二方ともご自分のお着物をご持参でのお稽古でした。
お二方ともさすがリピーターさんだけあってとてもスムーズに着付けをされていましたよ。
おひとりは来月お子さまの七五三で着物をお召しになるとのこと。その前に何度か着ておくと、当日の身のこなしがスムーズになります。
なんでもそうなんですけど、着物の着付けは回数と慣れですねぇー。
本来は11/15に次回着物部を設定していたのですが、がっつり「七五三」当日でした。
かわい屋さん、京子先生も大忙しの日ですので、来月はおやすみで次回は12/6月曜に開催いたします。
 
12/6(月)着物部
 
 
もし良ければ着物部番外編として、現在横浜そごうで開催中の「ジャパニーズウェディング 寿ぎのきもの」を鑑賞にいくツアー企画しようかしら?と考えています。
着物で行くと「300円割引」になるんですよー!!
興味ある方、コメント📝くださいませー
 
それでは冷え込みに負けずに着物に親しんでいきましょう!!