こんにちは!
Umiのいえ文化部世話人のいだです。
5月だというのに夏のような気候で、身体がついて行かない感じですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
さて
5/14着物部、開催いたしました。
久しぶりの方、初参加の方、そしてUmiのいえスタッフの香織ちゃんの3人で開催でした。
香織ちゃんはご自分で着物一式を持参されての参加でした。
ただし!!
Umiのいえの着物部はかわい屋さんが素晴らしいお着物を一式
お持ちくださいますので、ご安心ください。
写真は
1.かわい屋の川合さんの着物についてのお話をみんなでうかがっているところ。
参加者のお子さんを香織ちゃんが抱っこしてくれました。
2.着物を着ている途中です
3.着付、仕上がりました!とてもお似合いですよー!
香織ちゃんの参加の感想です。
♡♡♡♡♡
まさみさん
今日はありがとう御座いました

あっという間に、着付けができた不思議な時間でした!!
有意義な時間をありがとう御座います

着物のいろはを体感できまして、触れて着て、感性を磨き続けるのが大切なんだなぁと学びが沢山でした!
ありがとう御座います
来月、日程が合えばまた参加できたら嬉しいです
♡♡♡♡♡
こちらこそ、参加ありがとうございます!!
またのご参加お待ちしていまーす!
さて、来月6月の着物部は!
↓↓6月10日(火)10:30-12:30
少人数制での開催です。
お申し込みはどうぞお早めに!!みなさまとご一緒できるのを楽しみにしてます♡
