鶴ケ峰にある、シェアカフェ「ニコエント」とNPO法人Umiのいえの新拠点である「齋藤整骨院つるのいえ」のコラボ。2か所でお届けする、Happyな一日。
美味しい物、地球と身体にやさしいもの、手作り品、お野菜などもご用意しています。
ぜひ遊びにきてくださいね!
****************
【アームズメソッド焙煎コーヒー】
買ってきた野菜やお米を洗わずに調理してますか?
コーヒー豆は、赤道から南北25度のコーヒーベルト帯で育つフルーツの種です

精製過程の中で、「現地由来の水」「埃」だけでなく、輸送途中で「カビ」やカビが生成する「カビ毒」、ポストハーベスト等に汚染されます。
それらの不純物は取り除いて飲んだ方が、美味しく、体にやさしいよね♪
ということで、50℃お湯洗い+水蒸気焙煎を取り入れて、美味しい安全なコーヒーを提供しています

この機会にぜひお試しください♪
【クラフトビール】
パンの耳を使ったクラフトビール「BREAD」他、地ビールお楽しみに!
【パン工房ふらんすのパン】
国産小麦、天然酵母だけどふわふわもっちりの美味しいパンです。
植物性だけでつくる菓子パンや、ボリュームたっぷりのサンドイッチまでバラエティに富んだパンが揃っています!
【まちふくさんのどんぐり製品♪】
どんぐり茶、どんぐりクッキーなど。
「どんぐり粉」はマテバシイ種のみを使用しています。
栄養価が高いスーパーフード。縄文時代から主食として注目されるほど高い栄養価。
日本人に足りないといわれている必須ミネラル「マグネシウム」と「カルシウム」が理想の比率。
抗酸化作用が高いビタミンC含有。血糖値や肝機能に働きかけアンチエイジング効果が期待できます。
ポリフェノールの含有量はブルーベリーより多いのも特長
イライラを解消する「マグネシウム」が豊富 良質な油分が含まれています
どんぐり粉を触っているとお肌もつるつるに♪
寝る前の1杯のどんぐり茶が良質の睡眠へと誘います。
どんぐりに含まれる「アコニック酸」は体内に蓄積された重金属などの有害物質の浄化・排出を促すデトックス効果があるといわれています。
「どんぐり茶」はノンカフェイン。くせがなくお子様にも大人気!幼児や妊婦の方にも安心してお飲みいただけます。
【わかめソルト】
岩手県宮古市田老で生産加工された真崎わかめを粉末にし、わかめの風味と旨味をとじこめた、無添加・無着色のシーズニングです。
真崎わかめは、三陸地方の中北部、宮古市田老の沖合で、親潮の荒波にもまれて育つ世界でも希少な北方型わかめです。田老産の天然わかめだけを親に使い、採取は旨みが凝縮する3月から4月に限定するなどこだわり抜いた、国内有数のブランドわかめです。
その真崎わかめを使用した『わかめソルト』、おむすびや天ぷら、パスタに野菜や魚など、何にでも振りかけてお楽しみいただけます
わかめソルトを使ったクッキーもおススメです!
*************
【横浜地場野菜】
長津田にある岡部ファームから新鮮なお野菜を直送でお届けします。
路地ものの、季節の恵みをいっぱいに受けた野菜を召し上がれ!
【オーガニックケーキ】
バナナのパウンドケーキ
りんごのキャロブケーキの2種類
お砂糖などの甘味料を使わず、果物の甘みで作ってます。卵や乳、油脂も不使用なので、アレルギーの方や小さいお子さんにも安心。
陰陽調和料理食育講座でおなじみの、齋藤美保さんの手作りケーキ。お楽しみに。
【酵素玄米おむすび】
【仙台お油麩のおみそ汁】
【水だしアイス珈琲】
***********
つるがみねアースデー
5月14日(土)10:00~15:00
ハンドクラフトSHOPはA会場にあります
会場)鶴ケ峰駅から徒歩10分
A会場:つるのいえ齋藤整骨院
B会場:シェアカフェnicoent
B会場
【ショップ】クラフトビール/無肥料無農薬のお米/わかめソルト/わかめソルトクッキー/どんぐり茶/どんぐりワッフル/どんぐりクッキー
【イートイン】オーガニックジンジャーエール/唐揚げ/豆カレー
A会場
【イートイン】酵素玄米おむすび/宮城県仙台市の油麩のおみそ汁/卵・乳製品・油脂不使用のパウンドケーキ/水だしアイスコーヒー
【ハンドメイド】パッチワークキルト作品/子どもが遊ぶ手編みの小物/おもちゃのパン屋さん/巾着/コードホルダー
【ワークショップ】髪染め髪トリートメントのヘナの調合/粘土クレイのパウダーづくり
【セラピー体験】頭蓋仙骨療法をベースにした和のお手当て体験
AB会場共通
【地球にやさしいがんこ本舗の洗剤】
生分解する洗濯洗剤、水だけで掃除できるお道具いろいろ。
川や海を守る小さな暮らしの工夫
その心地よさ楽しさをお伝えします!
主催)シェアカフェnicoent+Umiのいえ+齋藤整骨院
