4/25 Umiのいえお茶会

今日はどんなお菓子かなあ
今日のお花はなにかなぁ
お軸、置物、器、
一つ一つの言葉やなりたちを知り、
みんなでわーわーと惚れ惚れと
眺めて、触れて、季節を味わっています。 
この日は子どもが多く賑やかで、
わいわいがやがや。
それでも、集中感をつくりだせる。
お茶席は大人にも子供にも懐が深いのです。
———————————
Umiのいえ茶道会~座って整うひととき~
【日時】
5/28(水)10:30~12:30 
その後ランチタイムで自由解散です。
【参加費】
大人おひとり様 2200円(税込み)
お薄2服と主菓子、お干菓子付き
お子様連れでお子様がお菓子、お抹茶を召し上がる場合は440円(税込み)
お子様がお菓子、お抹茶を召し上がらない場合は無料です 
【持ち物】
特にありませんが、お稽古気分を味わいたい方は
「懐紙、菓子切、扇子」をご用意ください。
【服装】
お着物大歓迎!!お洋服でのご参加も大歓迎!
ただし お膝が丸見えになってしまうので
あまり短いスカートなどは避けていただき、
ゆったりとした座りやすいお召し物でいらしてください。
お着物持参で着替えて参加ももちろん大歓迎です!!
 ※茶道会終了後は、お時間がある方はお昼ご飯を
ご一緒いたしましょう。 一品おかずをお持ちよりください。
缶詰でも、ブロッコリー茹でただけでも、無理なく
簡単なもので、お気軽に。 簡単なものでけっこうです。
持ち寄りランチ会を楽しみましょう。
 
@otoikai
@machamidai
@kawaiya_104
@makiko_saitou