11/11 ハンドメイドサロン、開催しました。
同じ場所に集まってきている大人7人、子供6人が全く違うことをやっている。
でも、一人一人が窮屈にやっているわけではなく、のびのびとやっている、心地よい空間。
糸掛け幾何学アートは、釘を打つ場所を紙で作図するところに始まり、自分で釘をとんとん。
かける糸の色を真剣に選び、ゆっくりとかけていく。
実は模様を作るのが難しい刺繍ボール。この球体にするまでもものすごく苦労があるのです。
どちらも、自分でみていると「ここ曲がってる!」「なんかおかしい!」と感じることがあるけれど、他人から見ると「めっちゃきれいにできてる!」とうらやましがられるものだったり。
色の選び方も、釘の打ち方も、針の刺し方も、模様の描き方も、みんな個性のかたまり。
出来上がった作品と対峙すると、自分そのもの、見られると少し恥ずかしい、そんな思いすら生まれてくるという。
今回のハンドメイドサロンでは、代休の幼稚園生、小学生が遊びに来ており、
幼稚園生はトランスパレント用紙を使って、折り紙をしたり、トランスパレントスターを作ったり、透ける紙の美しさに魅了されていました。
小学生は糸掛けに挑戦。釘を打つ場所を決めたり、釘を売ったり、糸をかけたり、小学生にはちょっと難しい作業の連続に、弱音を吐く姿を何度も見ましたが、大人の手を借りつつ、最後まで完成!
みんなそれぞれの作品を褒めあい、うらやましがりました。
クロスステッチはハンドメイドサロンのメニューにはないのですが、イレギュラーなメニューもご相談いただき、対応させていただきました。
秋が深まり、だんだんとこもる季節になってきました。
ここちよいハンドメイドの空間にぜひいらしてください。
次回ハンドメイドサロン、11月26日(火)開催です。
スタッフまりこ