
リアル勉強会はありますが、
オンライン勉強会は貴重です
ぜひこの機会に。
================
「子どもの頃に性暴力を受けたことがある女性の妊娠・出産ケア」というテーマに焦点をしぼった勉強会やテキストはほとんどありませんでした。
妊娠・出産をトラウマインフォームド・ケアの視点から学び合う機会にしたいと考えています。
2022年秋に刊行の『性暴力サバイバーが出産するとき:子どもの頃に性的虐待を受けた女性が出産するときに起こることの理解と癒し』の
エッセンスをお伝えし、妊娠出産ケアに関するグループワークを含む双方向的な勉強会を通じて、気づきと学びを一緒に深めましょう。
【日時】2023年2月19日(日)9:30〜11:30
【対象者】医療者、カウンセラー、支援者、関心のある人 *お子様連れの参加はご遠慮ください
【講師】白井千晶(しらいちあき)
静岡大学 人文社会科学部 教授、全国養子縁組団体協議会代表理事。女性の福祉(経済的問題、DV、若年母など)や子どもの福祉(里親制度、養子縁組など)に関する研究をおこなっている。