参加者5名の方とそのお子さまに
ご参加いただきました

お子さんたちが
積極的にお料理のお手伝いに参加!
そのままお料理大好きに育って欲しいな〜

小豆は鉄分・カリウムが豊富で
母乳の質をよくしてくれると言われています

授乳中の方にはぴったりの食材です♪
あずきと寒天は日持ちするので
非常食としても保管しておいても良いですね



※ご参加の皆様、羊羹を出し忘れてしまいました

大変申し訳ありませんでした

〜感想をいただきました〜
◯ただ甘いだけではない、色々なおやつを学べて良かったです。
かぼちゃ煮が甘くないの初めてで‼︎ 美味しかったです
◇◇◇◇
午後は
自分で作る「ぬか床」講座~植物性乳酸菌の宝庫だよ!
3名の方にご参加いただきました

無農薬のぬかを使って皆さんでぬか床を制作
秦さんが漬けた漬物と魚のぬか漬けを試食して頂きました



魚のぬか漬けってとっても美味しいんですよ〜
前日仕込んでおけば帰って焼くだけなので
働いている方にもおすすめです
〜感想をいただきました〜
◯午前・午後とありがとうございました。女には、井戸端会議が必要だなと改めて感じました。念願のぬか床‼︎ 楽しみです。
◯今日は同じ年齢の子供がいるお母さんたちとお話できてとても楽しかったです。ぬか漬けが大好きで自分でどうしても作ってみたかったので、今日はとても勉強になり、早く自宅で作りたいです。失敗しても良いというのが目から鱗でしたでした。
◯魚のぬか漬け・野菜のぬか漬けを実際に試食したくて受講しました。とてもおいしかったです‼︎ 子供も美味しく食べていました。ありがとうございました‼︎
Umiのいえはただお料理を学ぶだけではなくて

膿を出す、産み出すところでもあります
良かったこと、悪かったこともみんなで共有して
共感したり、アイディアを出してみたり

Umiのいえで良い時間を過ごしていただけると嬉しいです


