本日7/20(火)21:00〜!チャリティーおしゃべり会のご案内です

⚠️‼️本日7/20(火)21:00〜です‼️⚠️
滑りこみ参加アリ😆
途中入室もありです💕
まだまだ来てね〜!!!
(21:25現在、まだ入れますよー!)
🏠みつひろ&まきこ 古屋再生応援企画🏠
Umiでおなじみ
🔹「ここちえのき」秦智美さん
🔹フィリピンのバルナバクリニック冨田江里子さん
お二人のチャリティーおしゃべり会のご案内です‼️
なにが出るかわからない、無礼講企画。
夜のしゃべり場🌛✨
お二人に聞きたいことはありませんか?
助産院の台所からの
家政婦(?)は見た!マル秘エピソード
とか?
あたりまえと思っていることが
根底から覆される国を越えた命の価値観。
女ってなんだ。
母親ってなんだ。
産むってなんだ。
生きるってなんだ。
なんでも聞けます。
そう、まるでカウンターの向こうにいる
女将みたいに。
ようこそ、いらっしゃい。
お家で呑みながらでも、もちろん大丈夫!😁
パジャマでも、寝っ転がってても。
【応援団、団長挨拶】
バーチャル小料理屋「秦」女将の秦智美です。
みなさまご存知のように
友人夫婦が自分たちと
同じ歳の家を手に入れて住むことに決めました。
色々下見していたのに
「そこにするか!!」といった感じです。
追い打ちをかけるように
「ローンが組めない家」
まったくこの人たちはいつもこんな感じ。
いや、いいんです。
夫婦が同じ方向を向いて進むというなら
応援するのみ。
二人が育ててきた
Umiのいえスタッフ有志が
運営を手伝ってくれて開催にこぎつけました。
初回ゲストはフィリピンから冨田江里子さん。秦と話したい!
とラブコールを頂いたので巻き込みました。
わたし達の出会いは15年くらい前
西谷でスタートした頃のUmiのいえ。
共通項は
「竹を割ったような」
と表現されるところ。
激辛になる可能性があるので
辛口苦手な方はご注意くださいね!
お好きな飲み物片手にご参加ください🍺
【主催】みつまき古屋再生応援団
【日時】
2021年7月20日(火)21:00~22:30
zoomにて開催
ご予約、詳細はこちら