助産師やまがたてるえさんの 【大人が知っておきたい包括的性教育講座】 リニューアル後初開催しました

今回より2時間を2回に分けての開催へ変更になりました💁‍♀️
1回講座でぎゅっと詰め込んでお話を聴くよりも
皆さんでで考える時間を多く取りながら
より楽しく、深めたお話が聞けます
2週間のアーカイブ視聴付き!🎥✨
働くママにも安心してご参加いただけます🏃‍♀️
「性とは健康」🧘‍♀️
多くの人に性に関する知識や
最新情報を知っていただきたいと思います
 
 
▪️子どもの性のこと
うちの子大丈夫かな?と思うこともあると思います
性に関する成長過程を知っておくと子どもに対する理解が深まります
▪️成人女性、成人男性の身体のこと
私の身体は年齢とともにこうやって変化していくんだ…
パートナーが最近元気がないのはこういうことなのかな?
と変化に気づけるきっかけになると思います💡
 
 
🌟次回は
2021年3月19日(金)、4月16日(金)
10:00〜12:00開催です
🔽お申し込みはこちらから
 
どなたでもご参加いただけます⭐️
 
 
今回は看護学生さんのご参加もあり
暖かい感想を残してくださって
これからの未来は明るいと感じました
専門職の方にも多くご参加頂いております✨
〜感想を頂きました〜
●とても大切なことをたくさん教えていただけた胸がいっぱいになる講座でした。
幸せになるための知識として使っていけたらいいなと思いました。
自分も子どもや、周りの人たちへの種まきの人になっていけたらなと思います。
●2回目の受講ですが、忘れっぽい私でも少しづつ、蓄積されている実感がありました。
うんうん、ちゃんと覚えてるぞ、とか、あ〜そうだった!とか・・・そしてまた受講したいです。
他の方のお話も聞くようにとのことでしたので、それもしたいです。
●知識持って、信頼してもらえる大人になれるようにコツコツ頑張ります。
自身が親になったときに子どもにどのように性教育をしようか考えるきっかけになりました。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
📱Zoom開催 💻
3/19,4/16大人が知っておきたい包括的性教育講座< 2回連続講座>
★「Zoom」でのオンラインで開講します。質問も対話もできるよう、少人数で開催します。
★参加費決済後に、Zoomの会議室にアクセスできるURLをご案内いたします。
◆情報量が多く丁寧なお話をさせていただくため、
2時間を2回の講座で開催致します
お申し込み頂いた方には録画アーカイブ(後日視聴)をお送りします
・世界多くの国で採用されている【国際セクシャリティガイダンス】をもとにした包括的性教育お話しです
・親の学びは未来の子どもたちへの温かいフィードバックになります ・ワークをしながらのアクティブラーニングの学びです。
・色々な性教育情報がありますが、根っこの部分の「なぜ、性教育が必要なのか」の部分を一歩深く掘り下げていきます。
・親の学びは未来の子どもたちへの温かいフィードバックになります
 
🔸3/19 【前半】は性教育がなぜ必要か?について教育についてのお話も含めてお話しさせていただきます。
🔹4/16 【後半】具体的な子どもたちに伝える上で大切にしたいことをお話しさせていただきます