12/13(日) 「乳幼児期が人の土台をつくる~もと園長先生のお話会~」開催です!!

子育ては、待ったなし❗️
あの手この手✋🏻
手探りの毎日。
答えのない子育てに、
こんなときどうしたら。。の連続。
 
みなさんから質問もたくさんいただきました。
▫️待つ子育てをしたいけれど、難しい。
▫️甘え、甘やかしのバランス
▫️自分に余裕がなくなる時
▫️保育園での気になる出来事。こんな時、親としてどうしたらいい?
▫️子どもの自発性を伸ばしたいけれど…
お母さんお父さんがぐっと聞き入る中、
こどもたちはわいわいと遊び、
あっという間だけれどとても豊かな2時間でした☀️
小林先生、ありがとうございました。
 
 
 
【たくさんの感想をいただきました🍀
◎今日は素敵なお話をありがとうございました。「だめ」、「やめて」、「危ない」が溢れている毎日にこれじゃダメだと思うもののどうにもできず自己嫌悪でした。しかし、お話を伺って、信じること、待つこと、子供を信じて待つだけでなく、自分のことも信じて待たなくてはと思えました。
しつけの話や喧嘩の話など、具体的に教えていただき、大変勉強になりました。1日1回でも、信じて待つ、してみたいです。
体をたくさん使うこと、もっと日常で大切にしたいと思いました。ありがとうございました。
◎いつもUmiのいえのFacebookの投稿、タイムリーに自分に刺さるものばかりです。
今回は息子に対する接し方や、幼稚園での出来事に1人頭を悩ませていた時、久しぶりにUmiのいえの安心感に抱かれほっとできました。
温かく話を受け入れて聞いてくださったこと、私も帰って息子にしてあげたいと思いました。子供と自分は別人格と言うのを忘れずに。胸に刻みました。
これでスッキリ年越し、新たな価値観で迎えられそうです。
◎とても愛のあるお話を聞くことができました。まだまだ聞きたいことがいっぱいあるので、またタイミングが合えば参加させていただきたいです。
◎手をかさないこと、子供はできない事はやらない(すごく考えられている)こと。
大人は子供がやってほしいことを叶えるだけ。
心と体はリンクしていること。
体で知り、学ぶことを知りました。
◎当日にもかかわらず、参加させていただきありがとうございました。日々肩に力が入りすぎて、頭でっかちになりつつ、自身の心身の不安定な状態もあり、煮詰まってましたが、今日の話を伺って少しほぐれた気がします。ぜひまた利用したいと思います。
◎とても心が軽くなりました。起こらない母=良い母なのかなぁ?と
でも親も人間だしイライラぶつけているだけな気もするし。とモヤモヤしていた気持ちがすっとしました。
母に怒りをぶつけて傷ついた子供の穴は、その後のごめんね、でふさがって味わい深くなると聞き、これでよかったんだ。このままでいいんだとほっとして背中を押してもらいました。
大切なことをたくさん気づかせてもらいました。また来ます。
ネットやオンラインでいろいろ調べられる今ですが、やはり対面して話を聞くって良いなぁと思いました。思いや熱量の伝わり方が全く違う納涼流和で大変だと思いますが、対面対面の講座もぜひまた増やしてほしいです。
 
 
 
 
ご参加の皆様、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回、小林じゅん子先生のお話会は、
1/16(土)10:30〜です。
「乳幼児期が人の土台をつくる
      ~もと園長先生のお話会~」
⬆️詳細、お申し込みはこちらから⬆️
 
 
お待ちしております😊
(スタッフえいこ)